Concept / コンセプト
『Linoa』のこだわり
仕上がりの上品さと持続力・施術スピード
まつ毛エクステのメンテナンスにかけられる時間は
人によって違いますよね。
自まつ毛の毛周期やライフスタイルによって
まつ毛エクステの持ちは個人差があります。
だからこそLinoaはその人にとっての
一番持ちが良く、一番似合うアイラッシュデザインを
提案させて頂きます。
• 施術中、施術後の違和感がない
• 1日でも長く、綺麗な状態を持続
• スピーディー装着かつ確かな技術
これらを強みに
目元の形や瞼の重さ、自まつ毛の生えクセなどを
見極め施術していきます。
Linoaは施術者1人で運営しています。
そのため技術のムラがなく、
お客様一人一人のまつ毛の状態を把握しているからこそできるパフォーマンスがあります。
今まで思った通りの仕上がりにならなかったり
マツエクすると派手になりそうで出来ずにいる方
デザインを変えてみたいけどどう変えればいいかわからない方
そんな方々にこそLinoaのアイラッシュを体感して頂きたいです!
プライベートサロンならではの特別な空間をLinoaでお過ごしください。

アイラッシュ×フェイシャルでトータルケア
せっかくまつ毛エクステを付けても
いつもよりカールが上がって見えない、なんだか目が重たく感じる、、ということはありませんか?
その原因は、お顔の『筋肉のコリ』
によって血行が悪くなり、
お肌の栄養と酸素不足から起こるのです。
Linoaのフェイシャルでは、高濃度酸素入りのオイルで
肌から直接酸素を取り入れながら血行を良くし、コリをほぐしていきます。
コリ取りフェイシャルの後にまつ毛エクステをすると
目が開きやすくなり、重たく感じていた目元もスッキリと感じます♪
頭皮のコリも一緒に取ることで小顔効果、
フェイスラインの変化を体感できます。
まつ毛エクステと合わせてお顔をトータル的にケア!
ぜひコリ取りフェイシャルを体感ください!
ー施術者紹介ー
【まつげエクステの経歴】
現在アイデザイナーとして11年目。
美容専門学校を卒業後、美容師免許取得。
新宿アイラッシュサロン2年勤務、
転職後→渋谷、表参道のアイラッシュサロンに転職し3年勤務。
表参道店では店長として従事。
2015年、新たなステップアップのため独立。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初めまして、Linoaアイデザイナーの磯野です。
私がプライベートサロンをやろうと思ったきっかけは、
お客様との繋がり、信頼を大切に
"こなす"施術ではなく、一人一人にあったお客様のための
"尽くす"施術を大事にしていきたいと思ったからです。
アイラッシュも新しい技術や種類があり、
美容は日々進化していますよね。
良いものを確かな技術で提供したい。という思いもあり
アイラッシュだけでなく
お顔全体のトータルビューティーのサポートも提供致します。
プライベートサロンならではの特別な空間で、
仕上がりに満足していただくのは勿論、
心から癒されてもらえるような場所になれるよう
精一杯努めさせていただきます。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
・私がマツエクをするようになったきっかけは
⇒こちら♪