2020.04.30
“つけま”が命でした。
こんにちは。
恵比寿プライベート アイラッシュサロン Linoaの磯野です。
私はアイデザイナー(技術者)としては11年目になりますが
実はアイデザイナーでありながら”つけま”命だった時期があります。。
マツエクをするようになったきっかけを今回はお話しようと思います^^
私自身、まつ毛エクステを付け始めて8年ほど経ちます。
アイデザイナーとして働き始めて最初の2年間は
“つけま”愛用者でした。
アイラッシュサロンで働いているのに、つけまつげから
中々脱出できずにいました(^o^;)
当時、マツエクを付けてみてもボリューム感命の私にとっては
かなりナチュラルすぎて物足りなかったのです。。
私にはマツエクだけで満足できる日なんてこないだろうな、、と思っていました。
そしてサロンを転職後、
新しいサロンでオーナーにマツエクを付けてもらってびっくり。
今までにない、バサバサのボリューム感がでていました!!
マツエクでここまでボリュームがでるなんて
自分の目元を見て感動したのを今でも覚えています。
決して”つけま”を否定するわけではないですが
メイク時間の短縮、すっぴんの時でも盛れる。
なんて楽なんだと身をもってマツエクの偉大さを実感しました。
その日から私は”つけま”より”マツエク”派になりました♪
そしてなにより、お客様のマツエクを付ける事への
意識や責任も強くなりました。
メイクに流行りがあるように、アイラッシュにも新しい技術やトレンドがあります。
お客様の”こうなりたい”というアイラッシュを実現するには
大前提として技術力が不可欠ですよね。
アイラッシュの可能性は日々進化しています。
これからも探究心を忘れず、アイラッシュの技術者として
精進していきたいと思っております!
住所 〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-12-3 ロイヤルガーデン201
アクセス 恵比寿駅西口から徒歩3分
TEL 080-7011-6243
MAIL info@linoa01.com
お休み 毎週水曜日、ほか定休日
・Instagramページはこちら
https://instagram.com/linoa20_15/
・facebookページはこちら
http://on.fb.me/1PwZmEg